アフィリエイト広告を利用しています

【あつまれ どうぶつの顔】1万円以下の超望遠カメラを検証【USED】

人差し指を立てている女性のイラスト
・中古の手頃なデジカメを検討中です
・望遠に強いカメラを探しています
・一昔前のデジカメって実際大丈夫かな?

 

という人向けの記事です。

 

「フリマアプリ」「ネットオークション」などでは、10年程前の望遠ズームに強い

中古デジカメであれば、4000円~10000円前後で購入できます。

 

さらに安価なものであれば、2~3千円前後で出品されているカメラも多く目にします。

 

当時は魅力的であったカメラでも、現在では…

 

・「10年前の中古デジカメ・・?いや~…」

・写真もキレイに撮れないでしょ・・

・なんでわざわざ…ワケワカメ

 

のようにダメよダメダメェ~と、一世風靡したお笑いネタのように思われる方も多いと思います。

 

しかし、10年ほど前のデジカメも

「そこそこキレイに撮れていたような・・?」という記憶もあります。

 

なので、「一昔前のデジカメはどんな写真が撮れていたのか」ネタもつき…いえ、

シリーズで検証してみることにしました。

 

また、フリマアプリやリユースショップなどで「中古デジカメ」を検討している方にとって少しでも参考になれば嬉しく思います。

 

今回使用するカメラは、前回の記事同様に

2010年の11年前に発売されたネオ一眼デジカメ

「FinePix HS10」というカメラになります。

 

価格は、カメラの状態にもよりますが「6000円~8000円前後」で購入できます。

比較的状態の良い品であれば1万円ほどで購入可能です。

(2021年2月現在)

 

今回は、1万円以下で購入できる「望遠ズームの写真検証」となります。

なので、動物園で撮影した「動物の顔アップ」写真を中心に紹介していきます。

 

また結論から言うと、FinePix HS10というカメラは、

「望遠カメラとしては十分に活用できるカメラ」でした。

 

また写真のコメントは、つぶやき感覚で書いている個人の見解です。

文章もヘタクッソ(←こんな感じ)ですので、あくまで参考程度でご参照ください。

 

記事は主に『カメラ初心者向け』の内容となっています。

 

FinePix HS10の望遠ズーム

2010年4月に発売された「FinePix HS10」

光学30倍ズーム(35mm換算:720mm)の超望遠で撮影できる「ネオ一眼カメラ」です。

 

「最速10コマ/秒」の高速連射、「5軸手ブレ補正」も付いたカメラになります。

 

「超望遠レンズ+高速連射」撮影ができるところがまた魅力のカメラであるとも言えます。

 

エレジーなアニマルフェイス

微笑んでいるように見える白いフクロウ

今回、「光学30倍ズーム」を検証するために動物園にいるエレジーな

「どうぶつの顔」にどれだけ迫る(捉える)ことができるのか検証してみることにしました。

 

撮影方法

「光学30倍ズーム(前後)」+「最速10コマ/秒」

による高速連射で撮影した写真を紹介しています。

 

また一脚や三脚なども使用していない「手持ち撮影」になります。

 

柵などの固定するものがある場合は、その上に肘(ひじ)を固定して安定をとりながら撮影するといったシンプル(一般的な)撮影スタイルです。

 

なので、誰でもかんたんに撮影できる方法となります。

 

また写真は「超望遠ズーム撮影=写真がブレやすい」傾向があります。

 

三脚を使わずに手持ちで撮影を行うと、ほとんどの写真がブリブリ~…、

ではなく「ブレブレ」になってしまう割合が高くなってしまいます。

 

なので「高速連射」機能を使用して撮影しています。

 

また、普通に「720mm前後」の望遠ズームで明るく撮影しようとすると、大抵の場合は、シャッタースピードが遅くなってしまいます。

 

「シャッタースピード遅い=写真ブレる」となります。

 

それに加えて10年前のデジカメは、

「ISO感度を上げる=写真が荒くなる」

といった傾向が強かったため(現在も同様のことがいえます)、なるべくISO感度は上げないで撮影を行うのが良いと感じます。

 

「高速連射なし+ISO感度低め」で撮影すると、下記写真のようにブレブレな写真になってしまうことがほとんどです。

 

2匹のじゃれあうレッサーパンダ

そのため、明るさを抑えながら「手持ち撮影+高速連射」で撮影しています。

 

ただ、「高速連射=大量の写真が残る(保存する)」となります。

 

なので、後の「写真閲覧&写真選択」が大変なことになってしまうため、すこし注意が必要な撮影方法であると言えます。

 

ロケ
数千枚弱の写真を見た時、さすがにやる気が失せました…
すべての写真を確認してピックアップしていくのは大変な作業になります

 

ミナのイラスト
ミンナ
ほぼ誰も見てないブログでよくやるわ・・
ご苦労なこったです
てか早く本題入りなさいよ!ながっ

 

ロケ
・・・はい
日記のように書いてます
少しでも参考になれば幸いです

 

光学30倍ズームで撮れる写真

何かくれくれ~なゴリラ

食べ物を求めるゴリラ

食べ物を求めて?何かくれ~とアピールしているゴリラも「光学30倍ズーム」であれば、表情だけを切り取って撮影することができました。

 

ゴリラの一連の動作がこんな感じに見えました↓

  1. 左上:「おい、そこの君!なんかくれよ~早くゥ!腹減ったぜぇ」
  2. 右上:「おっ、伝わったな!よし、待ってるぜ~あんちゃん!イエ~イ」
  3. 左下:「ふーむ、おせぇ~な・・アピール見えてなかったのか?」
  4. 右下:「ふん…もいいよ!はよ寝よ」

 

といった一連の動作も難なく撮ることができます。

 

ロケ
ゴリラアピールちゃんと見えてたけど
なにも出来ずにかわいそうだったなぁ…

 

ミンナ
いや…たぶん勘違いかもよ
ホントにそうなのかなぁ?

 

2010年発売の「FinePix HS10」の望遠ズームは、写真のブレもなく、明るくていい感じの写真を撮ることができました。

 

「FinePix HS10」については、前回記事のこちらもご参照ください。

関連記事

【ファインピクス HS10】11年前のネオ一眼を検証【フリマ】

 

動きの速いレッサーパンダ

レッサーパンダの顔

なにかと動きの速い「レッサーパンダ」も写真のブレもなく、キレイに写し出すことができました。

 

すべてはレッサーパンダとの「駆け引き(タイミング)次第」でもありますが、

一瞬動きが止まったところを高速連射で撮影を行うことによって、難なく撮影することができます。

 

ヨダレタラタラのすやすやアザラシ

ヨダレ垂らして寝ているアザラシ

ヨダレタラタラ~な睡眠中のアザラシも「30倍ズーム」あれば、顔アップで撮影することができました。

 

「30倍ズーム=動物園撮影問題なし」であると言えそうです。

 

「富士フィルム=写真専門会社」ということもあり、やはり良い写真が撮れるのだなと改めて感じました。

 

ライオンの顔

ライオンの顔

ライオンの顔も「明るさ・色」ともに好ましいと感じる描写で写し出すことができました。

ただ、やはり現在のデジカメと比較すると、「写真の深み」というものが不足しているように感じます。

ブログの小さいサイズでは分かりづらいものがありますが…

どこか「写真全体が浅い印象」があります。

 

 

ロケ
もう少し濃厚に撮れればいいのにな~という感じです

 

ミンナ
・・ちょっと何言ってるか分かんない

 

ホワイトタイガーの顔アップ

ホワイトタイガーの顔

ホワイトタイガーの写真もガラス越しで撮影した写真ですが「明るさ・色」ともにいい感じの描写で写し出すことができました。

 

ロケ
すこしパッとしませんが、記念用としては
これだけ撮れれば十分な気もします

 

睡眠中のタヌキ

眠っているタヌキ

FinePix HS10は、少し薄暗い場所でも「高速連射」で写真ブレを起こさない写真を写し出すことができます。

ただ、意図した構図で撮影するには、少しシビアな操作が必要になります。

 

こちらは屋外で撮影した写真のため、比較的かんたんに撮影できますが、室内の撮影ともなるとブレやすくなってしまうため「全集中」しなければ意図した構図で撮影するのは難しいときが多くあります。

 

写真一覧

横になっているかわいいキツネ

横になっているキツネの顔

フクロテナガザル

ミーアキャット

サル

サルの顔

フラミンゴ

フラミンゴの顔

 

写真は「補正」でまるっと解決

補正前と補正後の写真

カメラ目線の白いフクロウ

超望遠ズームで撮影を行うと「暗い写真」になる傾向があります。

 

なので、フォトショップなどの「写真編集ソフト」で明るく補正できるようにしていくのもおすすめです。

 

もっと明るくすると、

当たり前の内容ではありますが、このような感じで自由自在に自分好みの写真へと変身させることができます。

 

 

理想は1000mm以上の超望遠

キリンの顔

光学30倍ズーム(35mm換算:720mm相当)では少しズーム力が不足してるな…

といったシーンもありました。

 

このキリンも撮影時にはカメラから離れた場所にいたため、720mmでは大きく迫った写真撮影はできませんでした。

(これだけ撮影できれば十分と言えるのかも知れませんが・・)

 

キリンの写真も正直なところ「1500mm」前後で撮影できたら良いのになと思いました。

 

現在ではHS10の約3倍近くの望遠力をもつ

「光学83倍ズーム」(35mm判換算:2000mm相当)のカメラが人気です。

 

ただ、お値段もHS10と比較すると、約8倍も違います。

 

おわりに

11年前に発売された「FinePix HS10」

 

今は当然のことながら中古品でしか購入できませんが、光学30倍の望遠カメラを、

1万円以内で購入できると考えると、安いものなのかな・・?と感じました。

 

動物園だけでなく、子供の運動会やスポーツ撮影などにも活用できるカメラであると思います。

もし今後、望遠を使う予定をされている場合は、中古で安く購入できる

「FinePix HSシリーズ」を検討されても良いように思います。

 

しかし、カメラ操作に慣れていない場合は、難しく感じてしまうかも知れません。

 

カメラにまるっとお任せの「完全オート」撮影では、満足いく写真は撮れない可能性もありますので注意が必要です。

 

少しでも参考になれば幸いです。